創聖のアクエリオンⅡ 設定判別・高設定確定演出

(C)サンキョー
パチスロアクエリオン2の設定判別要素が判明してきているため、
使えそうな要素を書いておきます。
高設定確定演出もあるようですね。
小役確立(解析値)
まずは小役確率ですが、あまり差は大きい訳ではないですが、
そこそこ数える価値はあると思います。
共通ベルはART中のみ、CZリプレイは通常時のみしかカウントできないので
分けてカウントする必要があります。
ボーナス終了時モード移行(モードA滞在)
ボーナス終了時モード移行(モードB滞在)
規定ゲーム数での高確B移行率
モード移行はかなりの重要項目ですね。
大事なのはモードA滞在時の移行率で、6は別格です。
高確Bに当選すると基本的に地下神殿移行し、
地下神殿移行ゲームは高確B確定のようです。
滞在モードは判別しやすそうですね。
ART当選率は高確とか完全に見抜くのは無理なんで割愛します。
確率的にも差は微妙なんであまり実用的じゃないかと。
それからART中の宇宙背景で通常リプレイ出現と、
創聖(星)モード中の共通SPリプレイBは高設定期待度がアップします。
ART宇宙背景中の通常リプレイ
創聖(星)モード中の共通SPリプレイB出現率
宇宙背景でのナビなしのリプレイが通常リプレイ
創聖(星)モード中にカード演出発生で、
中段か右上がりのSPリプレイが共通SPリプレイBとなります。
この二つは差は大きいんですが6でもめったに引けないし
低設定でも引くことはあるので、
あまり過度な期待はしないほうがいいと思います。
複数回きたら高設定意識してもいいかも。
最後に高設定確定パターンです。
天井ART終了後のモード
まず、天井ART終了後、天国以外に移行すれば5or6確定になります。
高設定でそんなに天井行かないし移行率も低いのであまり実用性ないですが、
覚えておきましょう。
上乗せゲーム数の確定パターン(非同時当選)
・中段チェリーで+30G(設定6確定)
・強スイカで+20G(設定5以上確定)
上記二つはボーナス非同時当選時のみ有効なので注意してください。
設定 | 弱スイカ | 共通ベル | CZリプレイ |
1 | 1/109.2 | 1/199.8 | 1/2048.0 |
2 | 1/105.7 | 1/187.3 | 1/1927.5 |
3 | 1/102.4 | 1/176.2 | 1/1820.4 |
4 | 1/99.3 | 1/166.3 | 1/1724.6 |
5 | 1/96.4 | 1/157.5 | 1/1560.4 |
6 | 1/93.6 | 1/149.6 | 1/1057.0 |
まずは小役確率ですが、あまり差は大きい訳ではないですが、
そこそこ数える価値はあると思います。
共通ベルはART中のみ、CZリプレイは通常時のみしかカウントできないので
分けてカウントする必要があります。
ボーナス終了時モード移行(モードA滞在)
設定 | モードA | モードB | 天国 |
1 | 80.00% | 15.00% | 5.00% |
2 | 75.00% | 15.00% | 10.00% |
3 | 75.00% | 20.00% | 5.00% |
4 | 70.00% | 20.00% | 10.00% |
5 | 70.00% | 25.00% | 5.00% |
6 | 33.30% | 33.30% | 33.30% |
ボーナス終了時モード移行(モードB滞在)
設定 | モードA | モードB | 天国 |
1・3・5 | ― | 50.00% | 50.00% |
2・4・6 | ― | 66.70% | 33.30% |
規定ゲーム数での高確B移行率
ゲーム数 | モードA | モードB | 天国 |
40G | 50.00% | 15.00% | 90.00% |
90G | 15.00% | 90.00% | 90.00% |
190G | 55.00% | 20.00% | 90.00% |
290G | 15.00% | 90.00% | 90.00% |
390G | 60.00% | 25.00% | 90.00% |
490G | 15.00% | 90.00% | 90.00% |
590G | 65.00% | 30.00% | 90.00% |
690G | 15.00% | 90.00% | 90.00% |
790G | 70.00% | 40.00% | 90.00% |
モード移行はかなりの重要項目ですね。
大事なのはモードA滞在時の移行率で、6は別格です。
高確Bに当選すると基本的に地下神殿移行し、
地下神殿移行ゲームは高確B確定のようです。
滞在モードは判別しやすそうですね。
ART当選率は高確とか完全に見抜くのは無理なんで割愛します。
確率的にも差は微妙なんであまり実用的じゃないかと。
それからART中の宇宙背景で通常リプレイ出現と、
創聖(星)モード中の共通SPリプレイBは高設定期待度がアップします。
ART宇宙背景中の通常リプレイ
設定1 | 1/21845.3 |
設定2 | 1/5957.8 |
設定3 | 1/4681.1 |
設定4 | 1/2849.4 |
設定5 | 1/1872.5 |
設定6 | 1/1285.0 |
創聖(星)モード中の共通SPリプレイB出現率
設定1 | 1/1680.4 |
設定2 | 1/1394.4 |
設定3 | 1/1057.0 |
設定4 | 1/851.1 |
設定5 | 1/648.9 |
設定6 | 1/485.5 |
宇宙背景でのナビなしのリプレイが通常リプレイ
創聖(星)モード中にカード演出発生で、
中段か右上がりのSPリプレイが共通SPリプレイBとなります。
この二つは差は大きいんですが6でもめったに引けないし
低設定でも引くことはあるので、
あまり過度な期待はしないほうがいいと思います。
複数回きたら高設定意識してもいいかも。
最後に高設定確定パターンです。
天井ART終了後のモード
設定 | モードA | モードB | 天国 |
1~4 | ― | ― | 100.00% |
5 | 2.50% | 2.50% | 95.00% |
6 | 5.00% | 5.00% | 90.00% |
まず、天井ART終了後、天国以外に移行すれば5or6確定になります。
高設定でそんなに天井行かないし移行率も低いのであまり実用性ないですが、
覚えておきましょう。
上乗せゲーム数の確定パターン(非同時当選)
・中段チェリーで+30G(設定6確定)
・強スイカで+20G(設定5以上確定)
上記二つはボーナス非同時当選時のみ有効なので注意してください。
コメントの投稿
トラックバック