【吉宗】共通俵確率の設定差解析
パチスロ吉宗の共通俵確率の解析値です。
差はそこそこで、サンプルが取りやすいので設定狙い時はカウント推奨です。
(C)大都
共通俵確率
設定1 1/192.8
設定2 1/186.2
設定3 1/174.3
設定4 1/163.8
設定5 1/154.6
設定6 1/138.8
このような確率になっているようです。
共通俵の出目としては押し順俵や俵リプと入賞ラインが違うので、覚えておけば容易に見分けられます。
押し順俵:中断揃い(押し順正解時)
俵リプレイ:上段揃い
共通俵:右下がり揃い(順押し時)
順押し以外の場合、共通俵でも中段に揃う可能性があるようです。
ただし変則押しはボーナスorAT中に限られるので、この場合は押し順ナビの有無で共通俵か判別できますね。
これくらいの分母だと少ないG数での判別には向かないので、やめるか否かの判断をする際に考慮するような要素になると思います。
共通俵の出現率のみで粘るというのはちょっと危険。
最低でも3000G程度はサンプルをとった数値でないと信頼度はほとんどないと思います。
現在判明している設定差だと松解除にも大きな設定差があることがわかっているのでこちらも合わせてチェックしてください(・∀・)ノ
⇒松解除当選率の設定差
コメントの投稿
トラックバック