緑ドン~キラメキ!炎のオーロラ伝説~ 天井情報
注目の新台、緑ドン3の天井情報です。
強力そうな天井なので積極的に狙いたい!

(C)ユニバーサル
強力そうな天井なので積極的に狙いたい!

(C)ユニバーサル
緑ドン~キラメキ!炎のオーロラ伝説~の天井性能が判明しました。
天井詳細
・ボーナス間1400G消化で到達
・ドンART+ビリーART+大航海確定
・50%で大航海がスーパー大航海になる
・設定変更でリセット
8月注目の新台緑ドン3。
大量導入するホールも多いでしょう。
前作同様にボーナス+ARTのスペックで出してきましたが、
ART純増枚数が1.7枚にアップしています。
忍魂もそうなのでこれからA+ARTは1.7枚増が主流になりそうですね。
ARTはドンART(継続タイプ)、ビリーART(G数上乗せタイプ)の二種類があるようで、
特化ゾーンも大航海(セット数上乗せ)、V-RUSH(G数上乗せ)の二種類あるようです。
V-RUSHは10Gからスタートし5G間、二択正解orレア役成立でG数が倍になるしくみです。
全正解すると、不正解まで毎ゲーム320Gずつ上乗せと、かなり強力。
一日ARTが終わらない人も出てくるでしょうね。
大航海のほうは1セット30G、約1/30で上乗せ、スーパーなら約1/4.5と、
スーパーじゃないと厳しいかんじですね。
次回ボーナスまで継続のロケット大航海というのもあるようです。
天井ハイエナの狙い目は、800~850Gくらいに設定するのがよさそうな気がします。
50%のノーマル大航海の恩恵が弱そうなんで。
あと今作は設定変更でリセットなので注意してください。
たしか少し前に規制が入ったはずなんで、
基本的には設定変更でリセットの台しかでないと思いますが。
ぼぶは試しに打ってみたいのもあるので800Gから、
ボーナスorART後前兆なしでやめ、高確濃厚は続行でいきたいと思います。
あと設定差なんですが、シリーズでサンボ(ボーナス3種類の確率)に設定差つけてきてるんで、今回もあると思われます。
情報が入り次第、新しく記事にしたいと思います。
天井詳細
・ボーナス間1400G消化で到達
・ドンART+ビリーART+大航海確定
・50%で大航海がスーパー大航海になる
・設定変更でリセット
8月注目の新台緑ドン3。
大量導入するホールも多いでしょう。
前作同様にボーナス+ARTのスペックで出してきましたが、
ART純増枚数が1.7枚にアップしています。
忍魂もそうなのでこれからA+ARTは1.7枚増が主流になりそうですね。
ARTはドンART(継続タイプ)、ビリーART(G数上乗せタイプ)の二種類があるようで、
特化ゾーンも大航海(セット数上乗せ)、V-RUSH(G数上乗せ)の二種類あるようです。
V-RUSHは10Gからスタートし5G間、二択正解orレア役成立でG数が倍になるしくみです。
全正解すると、不正解まで毎ゲーム320Gずつ上乗せと、かなり強力。
一日ARTが終わらない人も出てくるでしょうね。
大航海のほうは1セット30G、約1/30で上乗せ、スーパーなら約1/4.5と、
スーパーじゃないと厳しいかんじですね。
次回ボーナスまで継続のロケット大航海というのもあるようです。
天井ハイエナの狙い目は、800~850Gくらいに設定するのがよさそうな気がします。
50%のノーマル大航海の恩恵が弱そうなんで。
あと今作は設定変更でリセットなので注意してください。
たしか少し前に規制が入ったはずなんで、
基本的には設定変更でリセットの台しかでないと思いますが。
ぼぶは試しに打ってみたいのもあるので800Gから、
ボーナスorART後前兆なしでやめ、高確濃厚は続行でいきたいと思います。
あと設定差なんですが、シリーズでサンボ(ボーナス3種類の確率)に設定差つけてきてるんで、今回もあると思われます。
情報が入り次第、新しく記事にしたいと思います。
コメントの投稿
トラックバック