【シティーハンター】通常時ボーナス当選率-弱フラグでの当選に注目!
シティーハンターの弱レア役でのボーナス解除の設定差です。
弱フラグ、特に弱チェリーでの当選はそこそこの設定差なんで注目ですね。
弱フラグのボーナス当選率
- 弱チェリー解除
設定1:1.00%
設定2:1.50%
設定3:2.00%
設定4:2.50%
設定5:3.00%
設定6:3.00% - 弱スイカ解除
設定1:6.00%
設定2:7.50%
設定3:8.00%
設定4:8.50%
設定5:9.00%
設定6:10.00%
*AT中は当選率が異なる
通常時は高確・低確はボーナス抽選には影響せず、一定の確率で抽選されます。
また前兆は比較的短めのようで当選契機は特定しやすそうですね。
その他のレア役での解除にも設定差がありますが設定差が小さく、
あまり設定判別に使えると思えないので割愛します。
まあかといって弱チェがそこまで決定的な判別要素ではないのですが、
あえて言うならこれは使えるかな・・・といった位置付け程度です。
初当たりが軽く、設定6は113.9%あるのでツモれればそこそこ安定して出そうな印象の台ですが、
あまり力を入れるような扱いをするホールも少ないでしょうねー。
モード+ゾーンでハイエナで打ってくような台ですね。
コメントの投稿
トラックバック