【うみねこのなく頃に】小役確率設定差・単独ボーナス出現率、他
うみねこのなく頃にの小役確率の解析値です。
設定差があるのはベル合算、チェリー、スイカの3役です。
ベルフラグはLv.1ベル、Lv.2ベルがありますが、出現率を見る場合は合算してOK。
ただしその比率にも設定差はあるのですが、CZ中に技術介入することでどちらのベルか見分けられなくなってしまいますので。
ベル比率も見るならば、Lv.1ベル、Lv.2ベル、技術介入したベルとで分けてカウントするといいのかなと思います。
ベルの比率は奇数のLv.2割合が66.7%、偶数のLv.2割合が75%ですね。
出現率を見る際はベル、チェリー、スイカ全ての合算出現率で見るのがいいいでしょう。
その他設定差
単独ボーナス
設定1:1/6553.6~設定6:1/2730.7
連続演出失敗時の時計(3:30対6:00、3:10は除外)
奇数設定 2:1
設定2・4 1:2
設定6 1:1
BIG後セリフ発生率
(1回以上中段白7・ベル・ベル停止時のみ)
設定1:40%~設定6:60%
RT中のハズレ
設定1:1/57.4~設定6:1/51.1
その他の設定差としては単独ボーナスと、細かいところに少しずつ差がありますね。
どれも設定判別要素としては微妙。やはり技術介入上手くて設定1でも割100%以上に出来る人向きな感じの台ですね(^_^;)
コメントの投稿
トラックバック