【主役は銭形2】G数高確振り分け やめ時に注意
主役は銭形2にはレア役で移行する高確とG数での高確があるようですね。
ボーナス後25Gまでは必ず高確になるのでやめ時は注意したいですね。
テーブルはA~Dの4種類。高確中はレア役での直当たり当選率がアップします。
選択されたテーブルによって高確に滞在するG数が異なりますが、
1~25Gは必ず高確となるのでここは回してからやめるようにしたいですね。
いちおうテーブルの選択率には設定差もありますが、確実に見分けられるかは微妙そうですしあまり意識しなくてもいいでしょう。
設定変更時もテーブルが再抽選され、高確に移行することがありますが、
25GGまでが100%高確ではなく1/3で高確になるようです。
変更時は70%でテーブルAが選択されるため、あまり恩恵はありませんね(^_^;)
また、高確以外でやめ時に注意したいのはCZの引き戻し。
ヒーローチャレンジ失敗時は5%で引き戻しありとのことです。確率は低いですがCZ後は前兆がないことを確認してからやめるようにしたいです。
自分が実戦したときは、サーチライトチャレンジで解除したボーナス後、前兆経由でまたサーチライトに入ったことがありました。
これはどういう抽選に当たったのかよくわかりませんが、そういうこともあるようなのでしっかり前兆なしを確認してや
めるようにしましょう。
コメントの投稿
トラックバック