【うる星やつら3】天井狙い期待収支・ゾーン狙い期待収支
うる星やつら3の天井狙いシミュレート情報が出ていました。
モードランダムの場合かなり甘そうなデータとなっていますが、モード推測が重要ですね
天井狙い期待収支
シミュレート条件
- 設定1・等価
- 打ち始め状態は低確
- ボーナス後32Gやめ
打ち始めモードランダム
300G~ +671円
350G~ +881円
400G~ +1589円
500G~ +2842円
打ち始めモード通常A
300G~ -573円
350G~ +25円
400G~ +720円
500G~ +980円
打ち始めモードランダム・ゾーン狙い
201~250G +18円
301~350G -674円
401~450G +598円
打ち始め時のモードをランダムでシミュレートと通常Aから固定でシミュレートされたもので、
モードによって天国移行率(32G以内の連チャン)が違ってくるため期待収支にも差が出ていますね。
通常Aは天国移行も低く600G以降の解除も多くいい所なしです(^_^;)
モードはボーナス当選時に移行抽選。
天国に移行するまでモードダウンはないため、32Gをスルーしている回数が多いほど高モードに期待できます。
⇒【うる星やつら3】ボーナス当選時のモード移行率解析
天国転落後は通常Aへの移行比率が高く、通常Aでのボーナス当選時モードアップは26%ほど。
天国スルーが少ない台は400Gから狙うとして、3回くらいスルーしていれば通常B以上にもそこそこ期待できますが、
この台はフェイク前兆でモードが見抜きやすいためあまりボーダー下げすぎずに慎重目に狙ったほうがいでしょう。
フェイクの発生率はこちらの記事を参照。
⇒【うる星やつら3】モード別規定G数振り分け
ホールによってお客さんの知識レベルも異なりますからそれにもよりますが、
上手い人や若い人が多いホールは5回スルーくらいまでボーダー下げないほうがいいかもしれませんね。
私のホールはそれほどレベルは高くありませんので、4回スルーから350に引き下げて狙っていこうと思います。
それからやめ時もちょっと工夫したほうがいいですね。
まず、通常A濃厚時でのボーナス当選時。
解除G数で言うと400~450・600~650Gですね。レア役解除の場合はフェイクの発生Gで判断しましょう。
この場合天国移行率は約5%と低いため即ヤメでOK。即ガールハントとかの場合は回しておきましょう。
それから400~のゾーンでフェイクが発生した場合。
これも当選まで打ち切ってもあまり期待値ないので、フェイク終了時点でやめてしまうのも手です。ほかに打てる台がある場合は移っちゃったほうがいいです。
通常Cでもこのゾーンでフェイク発生しやすいのですが、これは履歴で判断しましょう。
天国抜けでスルー回数が少ない場合はAの可能性が高く、スルーが多ければCにも期待できますね。
それに加えて、前回までB濃厚ゾーンでの当選が続いていればCに上がっている可能性が高いです。
モード転落がないので、B濃厚→B濃厚→400~でフェイク発生はアツイですよね。
これらで実践すればランダム・通常Aともに期待収支上げることができると思います。
しつこいようですがホールの打ち手のレベルが重要で、とくに上手い人がやめたあとであれば450G付近の台でもイマイチ打つ価値がない台になってしまいますからね。
コメントの投稿
トラックバック