【バジリスク絆】通常時ナゾBC当選率設定差&高確確定演出
バジリスク絆は通常時のナゾBCの当選率の設定差が大きいです。
設定狙い時は参考にしたいですね。
通常ナゾBC当選率
*ナゾBCは通常リプ・押し順ベルこぼしでのBC当選を指します
通常滞在時
設定1~3:0.01%
設定4・5:0.02%
設定6:0.04%
高確滞在時
設定1~3:0.02%
設定4・5:0.07%
設定6:0.15%
超高確滞在時
全設定共通:0.78%
実質ナゾBC出現率

ナゾBC当選率は通常滞在時・高確滞在時に段階的な設定差が存在。
超高確滞在時は設定差がないので注意したいです。
超高確や高確を完全に見抜くことはできないと思いますが、
弾正屋敷移行時は高確以上確定、土岐峠移行は高確以上の可能性アップとなりますのでこれらは特に注意ですね。
その他、高確以上確定の演出は以下のようなものがあります。
- リール枠エフェクト発生+リプレイ
- ミニキャラ弦之介:エフェクト中+ハズレ
- ミニキャラ弦之介:エフェクトなし+通常リプ
- 小四郎木彫り演出:フクロウ+ベルこぼし
- 小四郎木彫り演出:カエル+通常リプ
- かご演出:男(青服)+通常リプ
- かんざし演出:豪華白+ベルこぼし
- 偵察演出:好機+ベルこぼしor通常リプ
- 蛍火ルーレット演出:リプレイ成立
- タカ演出:リプレイ成立
- セリフ演出:リプレイ成立
- 人別帳演出:中開き好機+リプレイ成立
ただしこれらはフェイク含む前兆中も発生しますのでその点は注意してください。
その他普段出にくいようなチャンスっぽい演出はだいたい高確示唆演出ですね。
モード移行の詳細が出るまでは超高確にどの程度移行するのかわかりませんので微妙な部分もありますが、
高確示唆の中でもやはり弾正屋敷移行が超高確の可能性が高くなってしまうものと思われます。
必然的に弾正屋敷以外でのナゾBCが高設定で出現しやすいと言えそうですね。
とくに、上記のような高確示唆演出がぜんぜん発生していないような時のナゾBCがアツいです。
コメントの投稿
トラックバック