【まどかマギカ】穢れシステム概要・内部蓄積ポイント示唆
まどかマギカの穢れですが、最大100ptがMAXとなるようですね。
ポイントの減算などは無かったようです。
穢れシステム概要
- 穢れptが100pt以上貯まると次回ボーナスが裏orエピソードになる
- 穢れptは100ptを超えた分も蓄積される
- 100pt蓄積時のボーナス振り分け
まどか・ほむら以外のエピソード:92.2%
ほむらエピソード:1.2%
まどかエピソード:0.4%
裏ボーナス:6.3%
穢れ蓄積契機
- 設定変更
- レア役間ハマリ(100G~)
- ボーナス間ハマリ(500G~)
- ART間ハマリ(2000G~)
- マジカルチャレンジ成功時・連続失敗時・4~5Gでの終了時
- プチボーナス3連以上
- ボーナス・ART準備中ハマリ(20G~)
- 連続演出失敗の一部
穢れ獲得時演出(横切る影)での獲得pt示唆
- 小:1pt以上
- 中:20pt以上
- 大:50pt以上
穢れMAX示唆演出
- サブ液晶タッチ時・黒セリフ発生でMAX確定(毎G抽選・穢れMAX時の1/80で発生)
- 夜の見滝原市移行でARTの本前兆だった場合、穢れMAX状態確定
- ソウルジェム役物から液晶にモヤがあふれる演出
小:71pt以上確定
中:91pt以上確定
大:MAX確定
*ソウルジェム役物真っ黒はMAX確定ではないようなので注意
pt振り分け詳細はまだ出ていませんが、最大が100ptで獲得が1pt~なので、
穢れ獲得時大や中が何回か確認できないとあまり期待はできなそうですね。
穢れ獲得時の示唆演出は、よく見るちっちゃいのが横切るのが小、下から出るのが中、画面全体が覆われる感じのが大です。
大なら50pt以上の獲得なので、これが出たあとはMAX発動にも期待が持てますね。
穢れ大や中が出た後などは、MAX捨てないためにサブ液晶タッチで確認しながら打つ必要があります。
隣がよくわかってなさそうなお姉さんとかだと若干恥ずかしいですね(;´∀`)
コメントの投稿
トラックバック