【バジリスク絆】BC中の小役でのAT抽選確率
バジ絆のBC中の小役でのAT抽選確率情報です。
ストックの有無・同色or異色で抽選確率が異なります。
BC中のAT抽選確率は状況によって異なります。
AT継続率ストックなし時の方が優遇で、同色BC中はいずれも大幅に優遇です。
高設定のAT初当たりが優秀なのはこの同色中の抽選が優遇されているのもかなり影響しそうです。
高設定ほど通常時同色の比率が高くなっていますので。
⇒【バジリスク絆】BC出現率解析 色の組み合わせ設定差
天井回数の振り分けやモード移行抽選の解析はまだ出てきませんので、
そこにどの程度の設定差が付けられているのかわかりませんが、設定狙い時は通常時は天膳BC選択で小役でのAT当選を見極めておくのが得策か・・・?
天膳BC中に小役での当選時は当該G数で告知が出るようです。
弦之介BCで設定示唆要素もありますが、「高設定期待度アップ」とのことなので高設定確定でなさそうですので当選契機を見極める方が優先でしょう。
(追記)
弦之介BC中の示唆は高設定確定があり、確率も割と現実的なので設定狙い時は弦之介BC推奨となりました。
⇒【バジリスク絆】弦之介BC中の告知発生ベル回数・高設定確定パターン
当選率に設定差も設けられていますが、現状ストックあり/なしを確実には見分けられなさそうなので、
これにより設定判別するのも難しそうですね。
通常時当選BCでLED黄色以下で、共通ベル・弱チェあたりでのAT告知高設定期待度アップ程度に捉えておきましょう。
⇒【バジリスク絆】BC入賞時LEDランプの色振り分け設定差
コメントの投稿
コメント一覧
強チェ0%の間違いでは(´・ω・)?(笑)
7回引いて一回もストックならずです、、、
この収束は一生しないんだろうな~( ;∀;)
コメント一覧
Re: カイトさん
自分も思っていたより抽選確率高くて驚きです。
同色中がここまで高いとは思いませんでした。
強チェでストックできたら天膳ばりのドヤ顔してやってくださいww
トラックバック