【喧嘩祭】ボーナス終了時のキャラによる次回モード示唆
喧嘩祭のボーナス終了画面は次回モード示唆要素あり。
通常はキャラがいませんが、キャラがいれば次回通常B以上の期待度がアップします。
ボーナス終了時の示唆内容
- 子分:通常B以上の期待度アップ
- 大ちゃんA(白うちわ・赤V):天国確定
- 大ちゃんB(金うちわ・紫V):天国B濃厚
*通常画面は神輿にキャラがいない
ボーナス終了画面(獲得枚数が表示される画面)は画面右側に神輿が表示されていますが、
これにキャラが乗っていれば次回高モード期待度アップ。大ちゃんが乗っていれば次回天国確定となります。
大ちゃんにも2パターン有り、白地に赤Vのうちわを持っていれば大ちゃんAで天国確定。
金地に紫Vうちわの大ちゃんBなら天国B濃厚となります。
もちろん大ちゃん出現なら基本的に天国否定まで続行。
ただし天国Bはボーナス後も必ず天国AorB移行となりますが、天国Aは全設定25%でループとちょっとループ率が弱いです。
加えて通常モードでは99G以内のG数解除振り分けがないのと、天国B移行は基本通常Cからなので、通常A濃厚の解除からの大ちゃんAならば天国1回フォローのみでいいかもしれません。
モードを推測する要素は、G数解除のゾーンが100の位偶数ならA濃厚、奇数ならBorC濃厚となります。
補足として高確B(G数で移行する高確)移行率もモード差があり、こちらは100の位偶数はA、奇数はBの可能性がアップします。(50Gごとに抽選)
通常Cはどちらでも高確B当選率が低いのが特徴です。
レア役なしで夕方ステージ移行するG数を見てモードを推測、ただしどのG数でも薄い確率で高確B当選してしまうので解除G数の方をメインで。
また通常A濃厚の解除後は天国移行15%(設定1)と低めなので、子分いても前兆否定即やめでもいいと思います。(よほど示唆が強ければフォローするが解析出るまでは)
逆にBorC濃厚時は天国移行率50~100%なので、キャラなしでも天国否定やめで。
コメントの投稿
トラックバック