【戦国乙女 西国参戦編】天井はG数&周期の2種類が存在!
戦国乙女西国参戦編の天井情報です。
今作ではG数天井に加え、周期天井が存在します。どちらも恩恵があるので狙い目ですね。
天井詳細
G数天井
ART間1059Gハマりで白7ボーナス+ART当選
周期天井
ART間20周期到達でプレミアム乙女アタック当選
(1周期約49G程度)
スペック・システム
前作が人気だった戦国乙女の後継機ですが、今作は初当たり疑似ボ→ART抽選ではなくて、
初当たりART当選→消化中疑似ボ抽選となったようですね。
上乗せ特化ゾーンは前作に近いものになっているようです。
ART初期G数決定時に専用の上乗せゾーンも搭載されています。
最近は初期G数を上乗せゾーンで決定するのがトレンドですねw
天井について
今作の通常時ART抽選は主にレア役成立時の直撃と周期によるART&CZ(乙女アタック)抽選。
周期は画面左下にまず100Gがセットされ、毎G減算されていき0になれば周期抽選が行われる仕組みです。
レア役などで大量減算せれることがあるため、1周期は約49G程度とのこと。
2種類の天井はどちらもART間で、到達時はART当選なので、
20周期消化or1059G消化、先に到達したほうの権利を獲得するようです。
恩恵としては周期天井の方が強そうですが、レア役の引きが良くないとこちらの発動は期待できなくなってしまいますね…
もし強レア役に設定差が大きいようだと、低設定では全然発動しないなんてこともありえそうですが…どうでしょうね?(^^;)
天井狙いボーダー&やめ時
天井到達時の恩恵も大きいので、500G位からで期待値そこそこあるのかなーとも思いますが、
前作より機械割も若干落ちていますし、550Gからで狙ってみようと思います。
(前作:97.1%、今作:96.5% 設定1)
またやめ時は、1~3周期くらいは優遇されている可能性はおおいにあり得るのかと思いますが、
まだ詳細分かりませんし、そこまで大きく優遇している可能性は低いかなと予想して即やめの方向で。
ただし、ART本前兆中にCZストックする可能性があるようなので、
ART終了後は前兆挙動でないかは確認。
とくに、本前兆中に強レア役を引いた時などは注意して確認したほうがいいかと思います。
コメントの投稿
トラックバック