【餓狼伝説プレミアム】モード移行率・天井G数振り分け&やめ時について
餓狼伝説PUREMIUMのモード移行解析情報です。
超天国以外は滞在モード不問での抽選となっていました。
モード移行率解析
989G以内での解除時
990G以降での解除時
天国:80.0%
超天国:20.0%
*全設定共通
超天国滞在時
天国:50.0%
超天国:50.0%
*全設定共通
設定変更時

天井G数振り分け
*モードA・B、リセットは最大993G
*天井G数到達後に3or4Gの前兆経由でAT発動
モードA
モードB
リセット
天国・超天国
90~93G均等の振り分け
モード移行は前回モード不問!
超天国以外はモード不問、ハマリG数を参照してモード移行抽選がされるようです。
すなわち、天国モード時は93G以内連チャンなのでループ率は低いですね。
今後は前回990G以降の解除以外は天国後も即やめです。
「990G以降の解除」というのは前兆中の990G到達は恩恵を受けれないので注意です。
設定変更後は設定変更時のみのリセットモードか天国モードに振り分けられます。
天国の選択率は高くありませんので、変更0G~天国否定まではあまりうまみがありませんが、
変更後60Gほど回って放置されていれば打ってみていいのではないでしょうか(^^)
天井振り分けもいい感じだった
最大天井(990G~)到達時は次回天国確定と恩恵がありますが、基本この最大天井の選択がメインとなっていますね。
初当たり重い+天井到達時恩恵と、典型的な天井狙い向けスペックです。
555G天井も6.6%程度(AT後)引っかかるので、500Gハマリ程度からせめてよさそうですね。
設定変更後の方が初当たりが軽くなる分、期待値は高くなるのでしょう。
333GはモードBだとそこそこヒットしますが、モードを見極められないでしょうからゾーン狙いはイマイチですかねー。
設定変更後に限定すれば、333G目前で落ちている台は狙い目ですね。
コメントの投稿
トラックバック