平和・オリンピア/ 払い出し表示で変更判別
平和・オリンピア系の台で簡単な変更判別法があります。
ガックンやMBに比べると認知度は低いですよね。

(C)オリンピア
ガックンやMBに比べると認知度は低いですよね。

(C)オリンピア
結構昔からある変更判別なんですが意外と知られていないかなーと思って記事にしてみました。
1G回すまでもなく、見るだけで変更か分かっちゃいます。
台に払い出し枚数(pay out)の表示あるじゃないですか、
あれ平和系の台はクレジット落としてもそのまま点いてるんですよ。
それは電源offしても同じ。設定変更した場合は消えます。
つまり出目が同じで前日の払い出し表示が消えてる場合は設定変更がされたことになります。
出目の種類覚えてるなら、朝一払い出しのある出目で表示がなければ変更です。
活用するなら仕込みが必要になりますが、最近のAT機は高確率で1枚役(ベルこぼしの一部)が入賞します。
それに1枚の払い出し表示はあまり目立たないんですよね。
さすがに全台に1枚役仕込んだりすると不自然ですが・・w
MBの仕込みは雑誌なんかにもしょっちゅう掲載されますし、店の認知度もかなり高いでしょう。
MBが対策される店でも使える可能性あるかと思いますので、是非試してみてください。
特に朝一いったときに、1枚払い出し表示の台が何台も残っているような店なら使える可能性高いと思います。
1G回すまでもなく、見るだけで変更か分かっちゃいます。
台に払い出し枚数(pay out)の表示あるじゃないですか、
あれ平和系の台はクレジット落としてもそのまま点いてるんですよ。
それは電源offしても同じ。設定変更した場合は消えます。
つまり出目が同じで前日の払い出し表示が消えてる場合は設定変更がされたことになります。
出目の種類覚えてるなら、朝一払い出しのある出目で表示がなければ変更です。
活用するなら仕込みが必要になりますが、最近のAT機は高確率で1枚役(ベルこぼしの一部)が入賞します。
それに1枚の払い出し表示はあまり目立たないんですよね。
さすがに全台に1枚役仕込んだりすると不自然ですが・・w
MBの仕込みは雑誌なんかにもしょっちゅう掲載されますし、店の認知度もかなり高いでしょう。
MBが対策される店でも使える可能性あるかと思いますので、是非試してみてください。
特に朝一いったときに、1枚払い出し表示の台が何台も残っているような店なら使える可能性高いと思います。
コメントの投稿
トラックバック