【真モグモグ風林火山2】天井G数・恩恵 天井は周期管理
真モグモグ風林火山2の天井スペック情報です。
天井G数・恩恵
- 通常時15周期消化でAT当選確定
天井周期で獲得したポイントはAT後の1周期目に引き継ぐ
天井周期で獲得したポイントはAT中に引き継ぐ
AT抽選概要
真モグモグ風林火山2は周期管理でのAT抽選。
1周期は50日(50G)消化+CZ「モグラ叩き合戦」で構成されていて、50日の間にポイントを貯めてCZ期待度を上げていく流れ。シンデレラブレイドのような感じですね。
主なAT当選契機はモグラ叩き合戦ですが、レア役を契機に突入する「提督来襲」というCZも用意されています。
天井はおよそ1000G付近での到達となります。
天井到達時はAT当選のみのようですが、シンデレラブレイド同様、天井周期のポイントはAT後に持ち越すようなので、天井AT後は1周期目のAT当選期待度が高くなるというのが恩恵になりそうです。
(追記)
天井周期で貯めたポイントはAT後ではなく、AT中に持ち越すようです。
天井恩恵はATが若干有利な状況でスタートするということになります。
天井狙い
通常時の画面では周期の日数は表示されていますが、何周期目かは表示されていないので、G数で狙うことになりますね。
天井狙いは通常時600Gハマリから狙おうと思います。
やめ時は基本的に即ヤメで、天井到達と思われる1000G付近での当選時はAT後1周期目をフォローします。
もしかしたら天井到達時はCZ勝利時の挙動が異なるかもしれませんので、見抜けるようなら天井濃厚時のみのフォローになります。
コメントの投稿
トラックバック