【魂斗羅3D】天井期待収支
コントラ3Dの天井期待値が出ましたね。
400G以上のハマリ台はGOですね!

(C)KPE
天井期待収支
シミュレート条件
・設定1、等価交換
・AT後128Gヤメ
128G~ -1175円
256G~ +444円
384G~ +986円
512G~ +3016円
640G~ +1310円
768G~ +3837円
896G~ +6576円
512G~のゾーンが通常B天井となるのでヒット率が高いのか、512G~で+3016円とかなり高い期待値ですね。
ただそこのゾーン抜けるとがくっと下がっちゃいます。
問題は通常B示唆の演出がどれぐらいあるかですね。
いまのところ分かっているのは高確Bがテーブルで管理されていてモードごとに移行率が違うみたいです。
129Gから高確B移行なら通常B確定とか。
それから会話演出で同一キャラなら通常A以外が濃厚。
モード示唆の解析が詳しく出たらこの期待収支鵜呑みにして攻めるのは危険になるんでそれは頭に入れておいたほうがいいです。
っていうのはモードが見抜けるようになると、やめられてる台のモードが圧倒的に通常Aが多くなるからです。
モンキーターンでロゴありのほうが期待値高いのと一緒です。
ヤメ時は前兆最大32Gなので100G程度で前兆中でなければヤメでOK。
それから設定変更後はモード移行率が違うようでここゾーン狙いしても期待収支は+66円とほぼ無いようなので打つ価値は無いです。
設定変更確定してる台を1回転回して前兆中なら打つ。というスタイルならアリかと思います。
あわせてチェック!
⇒魂斗羅3D設定6確定演出
400G以上のハマリ台はGOですね!

(C)KPE
天井期待収支
シミュレート条件
・設定1、等価交換
・AT後128Gヤメ
128G~ -1175円
256G~ +444円
384G~ +986円
512G~ +3016円
640G~ +1310円
768G~ +3837円
896G~ +6576円
512G~のゾーンが通常B天井となるのでヒット率が高いのか、512G~で+3016円とかなり高い期待値ですね。
ただそこのゾーン抜けるとがくっと下がっちゃいます。
問題は通常B示唆の演出がどれぐらいあるかですね。
いまのところ分かっているのは高確Bがテーブルで管理されていてモードごとに移行率が違うみたいです。
129Gから高確B移行なら通常B確定とか。
それから会話演出で同一キャラなら通常A以外が濃厚。
モード示唆の解析が詳しく出たらこの期待収支鵜呑みにして攻めるのは危険になるんでそれは頭に入れておいたほうがいいです。
っていうのはモードが見抜けるようになると、やめられてる台のモードが圧倒的に通常Aが多くなるからです。
モンキーターンでロゴありのほうが期待値高いのと一緒です。
ヤメ時は前兆最大32Gなので100G程度で前兆中でなければヤメでOK。
それから設定変更後はモード移行率が違うようでここゾーン狙いしても期待収支は+66円とほぼ無いようなので打つ価値は無いです。
設定変更確定してる台を1回転回して前兆中なら打つ。というスタイルならアリかと思います。
あわせてチェック!
⇒魂斗羅3D設定6確定演出
コメントの投稿
トラックバック