【戦国コレクション2】レア役成立時のCZ・AT直撃当選率設定差
パチスロ戦国コレクション2のCZ・AT直撃当選率情報です。
AT直撃当選率は設定差大!
CZ当選率
設定差なし
強チェ:50.0%
レジェンド役:100%
AT直撃当選率
設定差なし
SR役:100%
レジェンド役:100%
実質的な直撃AT当選率
設定1:1/9413.0
設定2:1/7417.4
設定3:1/6317.7
設定4:1/4558.8
設定5:1/3706.1
設定6:1/2772.4
通常時のレア役成立時はCZ・AT直撃をそれぞれ抽選。
AT直撃当選率に影響する状態は基本的にありませんが、CZ抽選は注意点ありです。(後述)
レア役停止型
※角チェリー停止時は右リールに三連7狙い、スイカ狙い時の右リールは二連スイカを狙う
チェリー
弱チェリー:角チェリー+右リール中段リプ
強チェリー:角チェリー+右リール中段7
SRチェリー:角チェリー+右リール三連7
スイカ
右下がり1ラインでスイカ揃い
チャンス目
弱チャンス目:上段or右下がりリプ・リプ・ベル
強チャンス目:スイカテンパイハズレ
SRチャンス目:右下がり+中段のスイカダブルライン揃い
レジェンド役
中段チェリーor左リール三連スイカからの右上がりスイカ揃い
CZ抽選
CZ抽選では、強チェ・レジェンド役以外での抽選に設定差があります。
弱チェでの抽選に2倍の設定差、スイカでの抽選に約3.2倍の設定差となっています。
チャンス目・SR役での抽選は気にするレベルではないですね。
レア役でのCZ抽選は一定の確率での抽選ですが、CZ終了後は必ずCZ高確に移行。
CZ高確中はレア役での抽選とは別に、毎G1/16でCZを抽選します。(レア役成立Gも抽選)
CZ終了直後のCZ当選はこのCZ高確での当選濃厚となりますので注意しましょう。
AT抽選
AT直撃当選率は低めになっているものの、CZ当選率よりも大きな設定差がつけられています。
弱チェ・弱チャンス目での抽選が39倍、スイカでの抽選が78倍と、これら3役での設定差が大きく、確認できれば高設定の期待度が高まりますね。
規定コレ到達時は基本的に長めの前兆を経由(AT・CZ終了直後以外)しますので、レア役成立後短い前兆でATが告知された場合はレア役での直撃に当選したと判断できます。
コメントの投稿
トラックバック