【バイオハザード6】設定変更後朝一のモード・状態移行率
パチスロバイオハザード6の朝一のモード・状態についてです。
いずれにも若干の設定差が存在。
設定変更後のモード・状態は上表の確率で抽選され決定。
前作「バイオハザード5」と同様、モードは通常B以上・状態はMID以上の恩恵があります。
ただし前作よりは振り分けが弱く、あまり強い恩恵ではないですね…
狙い目
設定変更台を0G~天国否定&モードフォローだと厳しいかと思います。
設定変更台の天国狙いをする場合は60G以上回っている台を狙いましょう。
(※天国天井は99G到達後に前兆が開始するので注意。105G程度まで様子見。)
この際、HI以上が濃厚と思われる場合はCZ当選+ループ確認までフォローします。
⇒【バイオハザード6】CZ抽選状態移行率・上位状態示唆演出まとめ
設定変更判別
設定変更後はLOWスタートがありません。
朝一から、強レア役2回成立(モード2段階アップ確定)後のレア役でCZに当選しなければ、朝一LOWに滞在していたことが確定=据え置き確定となります。
強レア役確率が重いので希なケースとなりますが、いちおう気にしておきましょう。
また高設定ほど状態振り分けが優遇されていることもあり、設定狙い時は朝一のCZ当選は早いほど「設定上げ変更」に期待が持てると言えるでしょう。
コメントの投稿
トラックバック